● レポート

ハーモ名古屋プラスチック工業展2024レポート『時間もエネルギーもムダにしない!ハーモからのご提案』

ハーモ名古屋プラスチック工業展2024レポート『時間もエネルギーもムダにしない!ハーモからのご提案』

2024年11月20日(水)〜22日(金)に開催された名古屋プラスチック工業展2024のハーモブースレポートを掲載いたします。射出成形現場における人手不足をはじめ、自動化や省人化などさまざまな悩みでお困りの皆様、是非ご覧ください。

動画でもセミナーをご覧いただけます

 

資料をダウンロードしてご活用ください

 

ウェブセミナー内容

 

ゾーン1 面積生産性向上と省エネルギー対応のご提案

NAGOYA2024_ZONE1

面積生産性向上と省エネルギー対応のご提案

こちらのコーナーでは「面積生産性向上と省エネルギー対応のご提案」をテーマにスペースで生産性向上を実現する縦走行タイプロボットをはじめ、段取り時間短縮、省エネルギー対応のエコな製品を紹介しました。

展示機

提案内容

  • 成形機間を最小限にできる縦走行ロボットで工場レイアウト改善
  • 自動包装機で袋詰め作業の自動化を実現
  • 奪電機を用いて、走行途中での瞬間除電
  • エコ温調機などの省エネ機械で電気代削減

 

ゾーン2 実践スマートファクトリー!13項目のご提案

こちらのコーナーでは「加速する人手不足に対応するトータルリンク」ということで射出成形の自動化、品質向上、コスト低減を実現する製品を紹介しました。特に新製品の2タンク式除湿乾燥機は多彩な材料輸送で成形機の稼働率をアップすることが可能なおすすめ製品です。

NAGOYA2024_ZONE2

展示機

提案内容

  • トータルリンクでの周辺機器モニタリングによる省人化とポカミス防止
  • 50㎏2タンクの新型乾燥機による成形機の稼働率アップ
  • ストッカーSTR-V02による無人運転とコンテナ中敷き供給による省人化

 

ゾーン3 再生プラスチック使用義務化に向けてのリサイクル率向上対策のご提案

こちらのコーナーでは「再生プラスチック利用義務化」に伴い、樹脂のリサイクルに最適な粒断機や混合機、リサイクル時に出る微粉を除去するヘリカルホッパーを紹介しました。

NAGOYA2024_ZONE3

展示機

提案内容

  • 再生プラスチック使用義務化に対して粒断機で最適なリサイクル
  • 初めてリサイクルを行う方向けの成形品質に関する展示や起こりうる問題点の解決策の展示
  • 再生材を再乾燥しない画期的システムの展示

 

ゾーン4 新型チャックパーツとワンタッチツールで段取り時間短縮のご提案

こちらのコーナーでは「新型チャックパーツとワンタッチツールで段取り時間短縮のご提案」として新製品のスマートチャックアタッチメント・平行チャック、ワンタッチカプラを紹介しました。

NAGOYA2024_ZONE4

展示機

提案内容

  • 新発売のスマートチャックアタッチメント・平行チャックでチャック板の簡単組み立て
  • ワンタッチチャック、ワンタッチ待機ニッパ―で段取り替えの劇的時間短縮

 

動画でもセミナーをご覧いただけます

 

資料をダウンロードしてご活用ください

人手不足のお悩みをご相談ください。

製造業の人手不足は全国な課題ですが、射出成形の場合、周辺機器の活用で解決できることもあります。

射出成形周辺機器の国内唯一の総合メーカーであるハーモだからこその製品群で皆様のお悩みを解決できるかもしれません。お気軽にお寄せください。

相談・問い合わせをする

その他人気記事